参加リポート/現場から

お客様を見ていなかった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

長谷井泰久 三井造船生協・本部店店長・惣菜部門バイヤー 〔第477回/2014年4月会期参加〕  NO.426

 惣菜部門のバイヤーとして、毎日のチラシに載せる全店共通の企画だけでなく各店独自のものまで私が決めていました。また、その際の売りかたについても揚げ物を1パックに5個入れて〇〇円、原価が安ければ10個〇〇円などと、メーカーの提案や包装をそのまま採用していました。
 このところ各店舗の売上げが伸び悩んでいましたが、私は接客や競合店のせいだと考えてきました。しかし組革研に参加すると自分が「対象」を全く見ていなかったことに気づかされ、愕然としました。
 実際のところ、惣菜パックの入り数を決めるときには、買う人の年齢や家族構成を検討せず、売る側の都合だけを考えていたのです。
 売り場の担当者も決められたとおりに販売するだけでしたから、売れようがロスになろうが成り行き任せになっていました。メーカーの提案任せだった私も含め、みんながロボット症になっていたのだと思います。
 職場に戻り、担当者会議で各店舗の企画を各人に任せると宣言しました。それと同時に「売上げを伸ばすために自分は何をするか」を全員に考えさせました。
 「やはり本部が決めてほしい」と不満そうな者もいましたが、企画が本部から送られてこないので自分たちで決めざるをえませんでした。
 担当者たちは、手探りながらも店舗でお客様の様子をよく見たり話を聞いたりして独自に商品や売価を考え、横どうしでも刺激し合って陳列などの工夫をするようになってきました。
 すると部門全体の売上げが次第に増え、過去数か月は前年とほぼ変わらなかったのに6月中旬には105%に伸びたのです。この結果に、やはり私が現場の邪魔をしていたのだと思い知らされています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間