ttl_condition1

 下記のフレーズは、大・中企業の経営層146人に対するアンケート(2013年3月)「(人と組織に関して)いま自分が直面し、困っていること」の中の、主要かつ多くを占めたものです。
 これらのいずれもは、今日の組織を構成する人びとの実相から発している現象であります。ですから、この現象そのものに対処するのでは、対症療法に終始することになってしまい、「事」は解決できません。
 いま、多くの人びとの「人間力」がフリーズされかけているのです。とりわけそれが「その気」と「意識」に顕然としております。「人間力」に点火して、人びとの「その気」と「意識」を再生しなければなりません。

  • 新規事業(製品)が生みだせない。
  • 市場ニーズに応えられない。
  • 業績がなかなか上がらない。
  • 効率UPができない。
  • 品質が安定しにくい。
  • 改善が単発で終わり、それから先にはすすまない。
  • 不具合が一向に減らない。
  • 技術・技能の伝承がうまくいかない。
  • 気概がない。
  • 熱い思いが感じられない。
  • 執念が欠如している。
  • ハングリーさがない。
  • 責任感が乏しい。
  • 危機感、緊張感がない。
  • 本気感がない。
  • 誠実さが薄い。
  • こだわりが無い。
  • 向上心がない。
  • 仕事に興味を持たない。
  • 自分の職種や製品に愛着が薄い。
  • 変化を嫌う。
  • 仕事の仕方を変えない。
  • 変わることに抵抗する。
  • 何かを変えようとすると拒否される。
  • 何も変わっていかない。
  • 仕事は最小限で済まそうとする。
  • 自分事として捉えない。
  • 進んでチャレンジしない。
  • 問題から逃げる。
  • やってみるという姿勢がない。
  • 進んで音頭取りをしない。
  • すぐ、できない理由を並べる。
  • いつも、「忙しくて時間がない」と言う。
  • かんたんに諦めてしまう。
  • 「僕には無理です」と逃げる。
  • 何かにつけて考えようとしない。
  • 「誰かが何とかしてくれるだろう」
  • 言われたこと以上のアウトプットが出てこない。
  • 常に指示待ち状態。
  • 当事者意識が薄い。
  • 目的意識が乏しい。
  • 生産性に対する意識が少ない。
  • 効率意識の欠如。
  • コスト意識が薄い。
  • 納期意識が足らない。
  • 安全意識の欠如。
  • 危険感受性が乏しい。
  • 時間意識が低い。
  • 全体を見渡せない。
  • 自分で判断できない。
  • 企画力が弱い。
  • 優先順位付けをつけられない。
  • タイムスケジュールが立てられない。
  • 問題を先送りして、大きな問題にさせてしまう。
  • 役割範囲を自らが線引きしてしまう。
  • 自分の知識の範囲の中だけに篭っている。
  • 専門性のみを追求したがる。
  • 掘り下げ不足が目立つ。
  • 過去の延長上で判断する。
  • 現地・現物をよく見ない。
  • 思い込みの推測で物事を決めてしまう。
  • 表面的な対策に走りがち。
  • パソコンやメールだけで仕事をしようとする。
  • コミュニケーションが図れない。
  • 問題の共有化ができない。
  • 報・連・相が出来ない。
  • 悪い情報が上がってこない。
  • 自分の都合だけで物事を進めようとする。
  • 協調性が薄い。
  • 総論(表)賛成、各論(裏)反対。
  • 手は出さないが口は出す。
  • 言うけどやらない。
  • 周りが悪いんだと思い込んでいる。
  • 言いたいことを言わない。
  • 自分の意見を言わない。
  • 自分の考えを正しく伝えられない。
  • ミスが多い。
  • 上司の命令に従わない。
  • ルールが守れない。
  • 長時間残業をする。
  • メンタル面で支障をきたす人が多い。
  • リーダーがマネジメント出来ない。
  • 上からの見下し目線が染み付いている。
  • リーダーシップに欠ける。
  • 上司からの方針・指示を、そのまま部下に伝える。
  • 何でも自分でやろうとする。
  • 部下を叱れないリーダーばかり。
  • 部下を育てられない。
  • 中間管理職の育成がすすまない。
  • 管理職になりたがらない。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間