参加リポート/現場から

部下たちが工程間の壁を破り始めた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

石橋恒路 三菱日立パワーシステムズ・ガスタービンブレード製造部・工作課長 〔第474回/2013年10月会期参加〕  NO.339

 「どうやったら自分の思いが部下に伝わるのか」。組革研参加前に職場で困っていることとして書きました。
 私は普段から、部下が問題の改善案を出してくれないと嘆いていました。しかし組革研での5日間を過ごすうちに、案を求める前から「ああしろ、こうしろ」と部下に指示していたことが思い出され、自分が彼らをそうさせていたことに気づかされました。
 職場に戻ると、これまでの状況を変えようと、各工程のリーダーに生産性をもう〇%上げるにはどうすればいいか、工程の乱れを解消しスピードアップできないか、とあえて一歩上の目標を投げかけました。
 また、これまで「自分たちの仕事はここまで」という工程間の壁を感じており、これを打ち破ろうと「自分がやりたかったこと、他の工程に頼みたかったこと」を発表する場を設けました。
 まずは個で考えさせ、書き出したものをみんなで見ると、どの工程も似たような問題を抱えていることがわかってきました。そして「この場でもっと自分の考えを出すべきでは?」とか「まずやってみればいいじゃないか」と本音が出てくるようになりました。
 その後、現場では、遅れが出始めた工程に応援要員を出したり、「来週は仕事量が増えるので2名ほど応援に来られないか?」と相談する様子が見られるようになりました。最近では、より少ない人員ですすめる工夫もし始めています。
 もちろん、なかなか動き出せない工程もあります。しかし、部下たちが何とかしようともがいてる様子に、私も指示を出したくなるのを堪えて、自分たちで答を出すのを待っているところです。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間