参加リポート/現場から

ひと山越えたのだが
――「対象」について少しわかってみると(前編)

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

竹内和也 55歳  住友ゴム工業 技術企画部 職長  〔第455回/2011年7月会期参加〕  NO.1829

1495takeuchiHP.jpg 4年前、試作品タイヤの管理を行う職場に異動しました。倉庫に行ってみると溢れたタイヤで通路にも困る状態。タイヤの管理は設計部の指示で行うことになっていますが、その連絡は工場から出荷される直前に「○○工場から○○本」とあるのが常でした。
 受け入れ準備を整えるどころか、部下たちはそのタイヤをさばくことで手一杯になっていたのです。もっと早く連絡をと訴えるものの、思うような応えはなく、職場には諦めムードが漂っていました。
 その頃「組革研」を体験しました。やらされ感いっぱいの嫌々参加でした。ところがとんでもない。私にとっては「人生初めて本気になった」体験になってしまったのです。
 さっそく職場の諦めムードを変えてやるぞと決意。「4S3T」に本気で取り組もう。ところが、旗を振るものの部下たちは「こんなに忙しいのに……」と、なかなか動こうとはしません。
 そこで、愚痴を聞きながらも部下から何が問題かと具体的に聞き出し、それらの一つひとつを私が紙に書いてその紙を貼り出し、できることからやってみようと、みんなに訴えました。
 私は部下と一緒になって、タイヤの置き場を変えたり、棚の位置を変えてみたりなどの毎日です。そんな様子を横目で見ていた彼らが次第に参加するようになり、いつしかそれは職場全員の活動となってきました。2年越しでしたが、なんとか部下たちの手で倉庫は見違えるようになりました。
 ひと山を越えてみると、今度は整然となった倉庫の使い勝手の悪さが目についてきます。確かに棚は体裁よく整っていますが、入庫量が多くなると元の状態に戻ってしまうのです。(28日に続く)

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間