参加リポート/現場から

パソコン画面に「全ては自分事」

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

髙橋拓也 29歳 YDKテクノロジーズ 盛岡第2技術部 センサー技術グループ  〔第520回/2019年7月会期参加〕  NO.1793

 入社して5年目、製品に新しい部品を付け替えるための設計や動作検証を担当しています。一つの製品だけの担当でしたが、昨年の異動で事業部のほとんどの製品を扱うことになり、連日が四苦八苦です。
 以前は、わからないことがあっても隣の先輩が丁寧に教えてくれました。ところが異動先の上司は、図面を持ってきた私にその中身の理由や根拠を細かく聞いてくるのです。私はうまく答えることができず、その部分の調査をやり直さざるをえないということが度々ありました。
 そこで私は、「組革研」で体験した「『わからないこと』を現地現物で調べ切る」という方法でやってみることにしました。
 これまで設計作業は机上で行い、わからないことがあっても曖昧なままですすめていました。しかし、今回は組立や加工の現場に何度も足を運び、周辺部品の取り付けがどうなっているかを詳細に調べました。これでもう大丈夫だろうと、勇んで上司に設計図を見せにいったのですが、「どうして〇〇はこの寸法なの?」と即座に問われて、私はまた返答できません。既存の設計が正しいものと思い込んで、その根拠や意図がわかっていないのに、気にせず流用していたからです。
 指摘され、気が付いた悔しさ。製品丸ごと調べてやると意を決しました。苦しくなると、パソコン画面にメモした「迷ったら『わからないこと』を出す」「現地に足を運ぶ」「全ては自分事」を見ながら自分を奮い立たせて調べ続け、ようやく出来上がった設計図に、上司はOKを出してくれました。
 この経験で身についた調べる手順は、その後、どんな部品を取り換える時にでも役立つようになりました。パソコン画面を見なくても、何事も「自分事」と受け止めて動けるよう頑張っていきます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間