参加リポート/現場から

身近なことから変えてみる

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

横山賢二 56歳 UACJ金属加工 建材営業部 関西・九州チーム長 〔第524回/2020年2月会期参加〕  NO.1734

 部下に仕事を任せるにはマニュアルは絶対に必要、想定されることを予測し、できるだけ問題に直面させないことが彼らのためにも会社のためにもプラスになる。これまで信じ、疑うことのなかったこの考えがむしろマイナスだったと「組革研」でわかり、衝撃を受けました。
 職場に戻り、体験をふり返りながら自分を見つめ直しました。私が「三逆リーダー」であることは明らかです。どうしたら脱け出せるのか。達した考えは、まず身近なことから自分を変えてみることでした。
 先日、部下から相談を受けました。「どうしたらよいか」という彼の質問に、「まず自分で考えてから」と突っぱねることも考えました。しかしそれはすぐ対応しなければいけない仕事、遅れたらお客様のためではありません。
 まず、状況を詳しく聞きました。それは今までも同じです。ただ、以前はお客様や現場の状況を私なりに想像し、自分の経験値で対策を指示していました。それによって問題を彼から離れさせ、上司が決めたのだからと、うまくいかない時の彼の言いわけの材料になっていたのです。
 今回は「どうしてこういう状況になったの?」という私の問い掛けから始め、経緯を明らかにしていくことにしました。時には私がお客様役となり、お客様がどう受け取るか、どう思うかを一緒に考えていきました。
 やり取りが終わり、現場に向かう彼の顔つきは今までになく晴れやかに感じました。私から言われたことをそのままやるのではなく、自ら問題を生み出した状況からこうやってみようと考えたからだと思っています。
 これまでの自分から大きく変わらなければと、「組革研」直後は肩に力が入り過ぎていましたが、身近なことからと決めてから少し楽になりました。部下とのやり取りの中から、一つひとつ変えていきたいと思います。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間