参加リポート/現場から

見て見ぬふりをする自分に気づく

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

常見 孝 50歳 昭和飛行機工業 輸送・機器事業部 営業部 課長 〔第523回/2019年11月会期「リーダー参加」〕  NO.1729

 「メンバー参加」後、部下への指示を止めました。ところが次第に、このままでよいのかという疑問が湧いてきたのです。部下が動いているようには感じられません。「やっているか?」と彼に声を掛けると「やっています」と応える。それ以上は余計な口出しになると思い、任せているのだからと自分に言い聞かせ続けてきました。
 「リーダー参加」によって、それが間違いだったとわかりました。
 「S-20」の仕組みを解明するため調査に出かけたメンバーが、予定時間よりも早く帰ってきたのです。自分が調べるべきことが終わったから、がその理由。「調査しきれていないのでは」という私の疑念を、「いや、やったと本人が言っているのだから」と、もう一人の私がすぐ打ち消します。
 その時、手抜きだ!とブロックリーダーから鋭く言われました。ハッとしました。それはメンバーへのものではなく、見て見ぬふりをしようとしていた自分に向けた言葉だったのです。
 手抜きを許さないことはリーダーの使命。それは部下のため、それこそが彼らへの「応援」です。「組革研」まえの悩みがすとんと腹に落ちました。
 「リーダー参加」後、顧客の新規開拓ミーティングでは、部下がどのように取り組んでいるかをありのまま聞き出すようにしています。また、これまで積極的に新規開拓に踏み出していなかった部下には、どう変えていこうと考えているかを問い続けています。その結果、彼らが自分たちのやりやすいように、また、やりにくいものを避けていた実態もわかってきました。
 次第に、新規顧客開拓への意識を感じる会話が拡がってきています。今までの良くない状態は、彼らと向き合うことから逃げていた私であることは明らかです。つい逃げようとしてしまう自分と闘っていきます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間