参加リポート/現場から

新しい自分に生まれ変わる
――部下の力を信じる・前編(全2回)

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

高﨑知尚 51歳 МHPSエンジニアリング 高砂事業部 ガスタービン技術部 次長 〔第521回/2019年9月会期「メンバー参加」〕  NO.1720

 今まで他の研修で学んだことや実体験をもとに、部下たちを導いてきたという自負が私にはあります。組織においても、上司と部下の間に入り尽力してきたつもりです。けれど認めてもらえない。正直、私は腐っていました。
 そんな私が「組革研」参加を勧められました。なぜ自分が? と同時に浮かんだのは、自分より先に行かせたほうがいい人がいるじゃないか、でした。
 不満を抱え嫌々の参加。その上その会期は雷とゲリラ豪雨の連続でした。「S-20」の仕組みを調べるために現場に向かわなくてはいけないのに、一歩外に出ただけでずぶ濡れになってしまう。本当に嫌でした。
 それでもしかたなく現場に向かいました。情けなるくらいズタボロです。ところが不思議なことに、くり返していくうちにまったく気にならなくなってきたのです。土砂降りの雨とともに総てがリセットされたかのように、とにかく仕組みを捉え切ることだけを考えるようになっていました。
 そして臨んだ下期「S-20」。ゴールできたものの、金券を1枚も獲れなかった私は、申しわけない気持ちが抑えられず号泣してしまいました。
 翌日に聞いたキャンパスリーダーのお話し、すーっと染み込むように入ってきました。なんだか新しい自分に生まれ変わった気分です。いつの間にか職場の不満は消えてなくなり、代わりに、決めつけや上から目線だった自分の体質を見つめていくようになっていました。
 回りのことを総て受け入れていく決意が生まれ、職場でまず始めたのは、素直な気持ちで「対象」を見ていくこと。取引先からのメールを読む時も「対象はどうなっているか」の文字がテロップのように流れています。
 そんな私が「メンバー参加」の翌月、突如「リーダー参加」することになりました。(明日に続く)

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間