参加リポート/現場から

以前より彼らの動きをよく見るようになった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

大野勝弥  ジェイアール東日本都市開発 オフィス・住宅事業本部 開発企画部 課長代理  〔第509回/2018年2月会期参加〕  NO.1395

  中途入社の私はぶつかることを避け、自分の色が出過ぎないよう、周りの顔色を窺いながら偽りのうなずきをくり返していました。 一方で取り組む業務は増え、うなずくだけの姿勢ではすすまない場面にも直面します。 積極的に前に出られるよう自分を変えなければとずっと思い続けていました。
  そのような頃参加した組革研でも、自分の考えを堂々と主張できる他のメンバーに比べ、私はいつもどっちつかずで、時に仲裁役。 自分の体質が見事に現われたのです。 変えたい思いが強くなりました。 それが後押しになったのか、職場に戻ってからは自分の思いを少しずつ前面に出せるようになり、さらに仕事を任される場面も多くなってきています。
  部下への接しかたについても明らかに変わりました。
  職場の年齢構成は偏りがあり、20歳ちかく年齢の離れた部下が多くいます。 動きを肌で感じ取れるような年のちかい先輩がいないため、彼らには丁寧に教えることが必要、それが私の役割だと思って接してきました。
  新しい事業領域を担当した若手社員。 わからないことがあれば何でも聞いてきました。 それまでは全ての問いに応えようとしてきたのですが、今では直接自分で関係機関に問い合わせてみたらと伝えています。 どのようにアプローチするか、何を尋ねるかを考えることも彼らに必要なことだと思うようになりました。 中には話し出す最初の文句から考え始め、細かいメモを作ってから電話をかける部下もいます。
  教えず、自身で考えてと伝えるようになって、私の時間は確かに空きました。 しかしその多くは、彼らがどう動いているか、何に困っているかを見る時間に変わっています。 伝えたいことだけ伝えて、その通りやっているだろうと思い込んでいた以前より、彼らの動きをよく見るようになりました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間