参加リポート/現場から

変えていく風土になりつつあると実感している

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

七田知紀  三菱重工業 原子力事業部 調達部 主席  〔第492回/2016年1月会期参加〕  NO.1394

  まったく見ず知らずのメンバーだったのに、数日間でどうしてあれほど熱くなれたのか、なぜ下期S-20でゴールに着いた時に目頭が熱くなったのか、不思議でたまりませんでした。 そして自分がゴールすると、すぐ仲間が気になり、彼らがゴールしてくるたびに自分のことのように喜べたのです。 私にとっては 「あれは夢だったのかもしれない」とソニー厚木工場の清掃員が語った体験、そのものでした。
  あの5日間は本気で仕事に取り組めたのだと思います。 これまでの職場や私個人の場面をふり返りながら、あれほど本気になれていないと感じ、その理由を日々考えています。
  職場で私は調達を担当しています。 材料を手配する手続きという業務を毎日くり返すうちに、改善していく姿勢が風化している職場であることを痛感しました。
  そこで、今の職場で問題と感じている点、何か変えようと思うことを、気がついた時に口頭でもよいから教えてくれと同僚たちに伝えました。 私はひたすら彼らから聞いた内容を、そのままリストアップしていきました。
  1年後には彼らからの提案が100件を超える数に達し、それらを内容に応じた3つのグループに分けて具体的な作業に取り組み始めました。 その際に、私は大まかな期限だけを設け具体的なすすめかたは指示しませんでしたが、彼らの動きは止まらず自発的な議論が今も続いています。
  私を含めた職場のメンバーが少しでもあの5日間の様な体験ができるように、目の前に貼ってある 「手抜きからの脱出」を意識しながら頑張っています。 まだまだこれからですが、取り組みを始めてから、一歩ずつ、変えていく風土に職場がなりつつあることを実感しています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間