参加リポート/現場から

なるべく口を出さずにどう動くのかを見るよう心がけている

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

與木隆弘  三井E&S造船 艦船設計部 電兵装設計課 主任  〔第501回/2017年2月会期参加〕  NO.1375

  組革研に参加してから2か月後、 新入社員と一緒に仕事をするようになりました。
  私が新入社員だった頃は先輩から細かく指示してもらい、自分で少し調べれば明らかになることであっても、隣にいる先輩に相談してすぐに解決することをくり返していました。 組革研で 「ロボット症、指示待ち人間」の話を聞いた時、今までの自分がまさにそれだと思った記憶があります。
  新入社員は右も左もわからない状況だとは思いますが、課題を伝えた後はなるべく口を出さずに、彼がどう動くのかを見るように心がけています。 しかし、同じプロジェクトをすすめながら彼の遅れを目の当たりにしてしまうと、口出しを押さえられないこともあります。
  また、彼の作成図面のチェックも私の役割の一つですが、先日、本当に彼が内容を理解してすすめているか疑問に思える箇所がありました。 問いただしてみると、やはりわかっていませんでした。 それ以降、本当にこれでいいの? なぜこうなってるの? と彼に問い、本人に考えさせるようにしていますが、彼のすすめかたが下手だなぁともどかしく感じて我慢できなくなってしまい、ついやりかたを教えてしまう時もあります。
  細かな手順を指示しないと決めた自分が本当にそうできているか、彼にやりきらせようとしているか、手抜きをさせていないか、毎日ふり返ってみては反省させられることのくり返しです。
  その一方で、考えさせようと彼に強く伝え続けると、彼との会話が減ってきて、すすめている状況を掴めないと感じて悩んでいます。
  彼も私も、まだ対応にばかりに目が向いています。 互いに変わるためにはもっと時間が掛かるとは思いますが、諦めずに取り組んでいきます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間