参加リポート/現場から

嫌われてもしょうがないと変えることを決意した

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

小島 淳  旭化成ファーマ 医薬生産センター 医薬生産管理部  〔第500回/2016年11月会期参加〕  NO.1170

  組革研で 「“消費的”欲求」に負けていると痛感した私は、職場に戻ってから、漏れや抜けを意識し、全てやり切ろうと決意しました。
  ところがやることは増えるばかりで終わらず、それに伴って残業もどんどん増えてしまったのです。 当初は、やり切ることと効率化の同時達成を目指すと頑張っていましたが、状況は一向に良くなりません。
  一方、部下に任せたつもりの仕事の話をしていても、彼らはどこか他人事でした。 私からの指示を待っている彼らに気づいて、ようやく自分が間違っていたことがわかりました。
  組革研で 「部下を問題に直面させる」と学んだにもかかわらず、部下が困らないようにと、彼らが動きやすいところまで段取りをつくることを自分の業務と考えていました。 細かい作業まで一人で抱え込み、重要な案件に手がつかなくなっていたほどでした。
  部下に仕事を任せる。 しかも段取りや指示を止める。 私にとっては一大決心です。 しかし変えるしかないと思いました。
  突然私が無責任になったと部下は思ったかもしれません。 最初は戸惑い、動けない部下を見て、このまますすめるべきか迷いました。 しかし、嫌われてもしょうがないと決意しました。
  その頃の私が意識していたのは一つだけ、彼らが真正面から仕事に向き合っているかどうかです。 そして状況報告は彼らに求めました。
  しばらくすると、 「こうすすめたい」と彼らが提案するようになってきました。 彼らに任せたことで、私も重要案件に集中できるようになりました。 それでも納期間近になると、私の口出しが始まってしまいます。 未だに変わり切れていない自分を痛感しています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間