参加リポート/現場から

部下の限界を決め付けてはいけないと教えられた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

榎本正芳  マツダ 車両実研部 アシスタントマネージャー  〔第488回/2015年7月会期参加〕  NO.993

  「S-20」 についてわからないことを書き出すことから始め、自分が立てた仮説を地道に調査して仕組みを明らかにしていく。 いま思い返しても素晴らしい体験でした。 自分の力でやり切ったこの思いを、職場で部下に感じさせられないのは上司である自分の責任だったと、今までの自分を恥じ、組革研後は口出ししないと決意し、彼らに接してきました。
  それは彼らより経験があり、自分の考えや対策案のほうが優っているのではという気持ちを抑えることになります。 任せたままでは良くないのではという不安をいつも感じていました。
  その葛藤をくり返す中、部下の一人に新商品の性能予測精度を向上させる課題を任せることにしました。 これは他部門にまたがるだけでなく、どこがそれを担当するかを押し付け合うほど難しいものです。 彼だけでは難しい、今度ばかりは自分も手出ししなければと思っていました。
  しかし何度か私に相談しにくるものの、彼は自分で考え、一歩ずつ階段を上がるようにすすめました。 そしてついに、複雑な空気の流れを予測し、車速や外気温などさまざまな条件を網羅して性能予測を導き出す段階に差し掛かりました。 すでに私がアドバイスなどできる段階ではありません。
  彼なりにたくさんの案を考えましたがどれもうまくいきません。 私も彼と一緒に悩むことくらいしかできません。 それでも、彼が抱えるボリュームだけはわかっていたので、サポート体制だけは予め考えていました。
  ところが彼は、行き詰っている問題を解決しようと、技術サポート体制すらも自分で案を考えて提案してきたのです。 スキルアップした新たな体制で課題に取り組みつづけ、今では納期どおりに達成できる見通しです。
  部下の限界を決め付けてはいけないことを、今回、教えられました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間