参加リポート/現場から

問題に出くわした時こそ閃くチャンスと思えるようになった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

加藤慎弥  水野鉄工所 技術部  〔第496回/2016年6月会期参加〕  NO.920


  組革研では、無我夢中になって 「S-20」 の仕組みを捉えようとしました。 それが少しずつわかってきたなと手応えを感じた矢先、キャンパスリーダーから 「過去最低のチーム状態だ!」 と強く言われたのです。 その瞬間は反発も感じましたが、ふり返ると、発見したと思っていたものは全て、自分たちが決めつけていただけだったとわかったのです。
  その後は、ひたすら現地現物を意識して調べ直し、議論し続けました。 その結果、下期 「S-20」 でゴールできた時の感動、達成感は、まさに格別でした。
  仕事はお金を稼ぐため、そこそこやってプライベートも満喫したいと思っていた自分が、仕事でこんな思いを感じられるなんて。 自分でもありえないと思うほどでした。 自分次第で受け止めが変わることに驚きました。
  職場で技術開発に携わっている私は、今まで、使用したい機械が空かず試作品を作る時間がないと文句ばかり言っていました。 しかし組革研後は、限られた時間や状況の中で、最も良い結果を出そうと考えるのが仕事なんだと思うようになりました。
  例えば、うまく加工できないと刃物のせいにし、すぐ代わりを入手しようとしていましたが、工法を変えてみたらどうかと思うようになったのです。 問題に出くわした時こそ考え、閃くチャンス、いろいろなことにトライしました。 同時に、状況をもっと調べるようにもなりました。調べてみると、トラブルが起こった筋道が少しずつわかってくるのです。 その結果、状況によってどのような工法が適切なのかも考えるようになりました。
  まだ、私の取組みが上司や周囲を驚かすような結果には至っていません。 もっともっと考え、必ず新たな技術に結びつけていきたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間