参加リポート/現場から

量産工程の自動化を必ず成功させる

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

小石洋平  ブリヂストン ロボット・マテハン技術革新ユニット  〔第495回/2016年5月会期参加〕  NO.913


  以前は上司に怒鳴られ続け、自分でも伸び悩んでいると感じていました。 そんな自分に危機感を感じ、積極的に動かなければ現状を変えられないと思い、その後は自ら研修に参加し、社外の人と交流を持つようになりました。 ようやく、自分なりに何かをつかみ始めていたところでした。
  そんな矢先、組革研に参加しました。 そこでは初日から頭をガツンと叩かれるような場面の連続でしたが、自分が今まで与えられたことだけをやっていたこと、新しいものを発想しようという意識が薄かったことに気づきました。 そして、最近自分が感じはじめていた、主体性を持って動くことの大切さを改めて確信して、これでやっていこうと腑に落ちたのです。
  産業用ロボットによるタイヤ量産工程の自動化を研究している私は、以前から実現できていない工程の自動化という課題を前任者から引き継ぎ、いま取り組んでいます。
  組革研後、この業務の現状や過去の経緯を調べ直しました。 すると、これまでは起きた現象の状況をちゃんと捉えようとせず、その場の対応をくり返して、次つぎといらない物や作業を付け加えてしまっていたことがわかりました。
  あらゆる現象を見過ごさず、真摯に向き合うことの大切さを組革研で学びました。 今、自分がその大きな課題に取り組めていることをとても面白く感じています。毎日、会社に来るのが楽しみです。
  最近IoT化が推進されるようになって、私の担当業務は脚光を浴びるようになりました。 すぐに結果が出せる取組みでないことは覚悟しています。自分が今まで苦手にしていた、ゼロから発想したアイディアを具現化することに挑戦し、必ず自動化を成功させたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間