参加リポート/現場から

勝手に自分で思いこみ、問題から逃げていたと痛感した

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

金森信勝  三井造船 機械工場 生産計画部 主任  〔第495回/2016年5月会期参加〕  NO.898


  組革研の下期 「S-20」 に、 「絶対に勝つ!」 と強い決意で臨みました。 しかし、途中で他の人たちの動きに惑わされ、 「対象」 であるこま図から意識が離れて、そっちだと思い込んで道を間違えてしまったのです。
  一瞬絶望的になりましたが、まだ時間は残っていました。 今までの自分なら諦めていたかもしれません。 しかし他のメンバーと 「勝つぞ」 と誓ったのです。 すぐに気持ちを入れ替え、以降は 「自分ばなれ」 と呪文のように呟きながら、現場だけを素直に見ようと心掛けました。 すると、迷っていたのが嘘のように一気にゴールできたのです。 改めて 「対象」 を見ることの大切さを教えられ、思い込みで動いてしまう自分がよくわかりました。
  職場はベテランの方がたの退職を控え、間もなく現役は自分だけになります。 多くのノウハウを短期間で身に付けなければいけない一方で、部署の再編やタスク活動などにより未体験の課題にも取り組まねばなりません。
  組革研で、わかってもいないのに先入観で決めつけていたことやできない言い訳をして逃げてしまう自分に気づきました。 そして二度とそれをくり返さないと決心し、職場に戻ると膨大な引継ぎ作業に取りかかりました。
  まず 「対象」 である引継ぎ内容を書き出しました。 手を付けるまえは途方もない量のように感じましたが、マニュアルや仕様書があるものがどれか、ないものは何かを一覧してみると、一から作らねばならない資料はそれほど多くないことがわかったのです。 ここでもこれまで勝手に自分で思いこみ、問題から逃げていただけだったと痛感しました。
  今は資料を読み解きながらわからないことを書き出し、先輩がたからノウハウを徹底的に引き出して、それを見える化しているところです。 絶対に今夏でやり終えようとすすめています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間