参加リポート/現場から

「対象」を明らかにすることが一番の近道だと実感した

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

鎌田朋洋 アンリツエンジニアリング 計測システム部 〔第471回/2013年5月会期参加〕  NO.780

 先日、あるソフトウェア製品の改造をプロジェクトリーダーと二人で担当することになりました。二人ともに初めての製品でその知識がありません。さらに、リーダーはスケジュール管理や他のプロジェクト業務も担当するため、実際にこれに携わるのは私一人という状況でした。
 しかしこの状況は、むしろ私にとって自らが考えて動くチャンスではないかと思え、やるからには組革研で体験したように、「対象」をしっかり把握した上で、改造に取り掛かろうと決意しました。
 もちろん、これまでも改造まえには調査をしていましたが、納期が気になり多少疎かだったのではないかと思うことがありました。その結果、改造作業中に調査時と異なる仕様がわかり、改造後に修正しなければならないこともありました。これらの手戻りで時間がなくなり、また改造内容に矛盾が生じることもあったのです。
 調査時間をもっと増やしてから改造に臨みたいとリーダーに提案し、さっそく製品を調べはじめました。すると調べたつもりでいた箇所が、翌日に違う目的で調べてみると「もしかしたら昨日の調査結果は間違っていたのではないか」と思うことがいくつも出てきたのです。
 しかし何度も調べ直しながら作業を続けていくと、この改造の全体像が明らかになり、次第に思い込みや間違いにもすぐ気づけるようにました。なかなか改造に着手しないため、本当に間に合うのかと不安も感じましたが、このすすめかたを信じて調べ続けました。そしてついに改造の段階に移ると、その後の作業はほぼ予定どおりにすすめることができたのです。
 傍目からは何もすすんでいないように見えてしまいますが、「対象」を調べて明らかにすることがゴールへの一番の近道だと実感できました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間