参加リポート/現場から

思い込んだら突きすすんでしまう欠点に気づけた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

滝澤辰也 東日本旅客鉄道 安全企画部 〔第489回/2015年9月会期参加〕  NO.721

 社内の人材育成プログラムである「技術アカデミー」で活動しはじめて約半年となる頃、組革研に参加しました。
 下期「S-20」の途中、通りかかった交差点で脇道をひと目見て道ではないと判断し、危うく「こま図」を見落としそうになりました。さらにゴール直前まで来ていながら、必ずもう1つポイントがあると信じ込んで探し続けたため、けっきょく時間内にゴールできなかったのです。とても悔しい思いをしましたが、そのおかげで思い込んだら突きすすんでしまう自分の欠点に気づけました。それはまさに、何度も指摘されていた「対象」と「対応」の区別ができていないからでした。
 鉄道における土木部門の安全管理を担当していた私は、この部門で安全のスペシャリストになりたい、それ以外の部門でも広く安全について学びたいという思いで、技術アカデミーに応募しました。鉄道の安全を考える私にとって、「対象」を常に意識し、それを明らかにしていくことは最も大事な課題です。組革研後、対応を意識しないで起こっている現象を見ているか、見ようとする時に手抜きをしていないかと、常に自分自身をふり返りながら取り組んでいます。
 さらに、自分がやりたいこと、やりやすいことばかりやっていたことにも気づかされました。いつの間にか、職場でも自分の得意分野ばかり追求していたのです。組革研で「いやといいは紙の表裏」とお聞きし、自分が間違っていたことに気づかされました。
 半年後、技術アカデミーを終えれば、私にとって「対象」は鉄道の関係者全員になります。みんなの安全意識を高めるために、職場の人たちとともに徹底的に現場の状況を明らかにすることが大事だと考えています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間