参加リポート/現場から

自分こそ変わらねば

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

中本賢吾 三菱日立パワーシステムズガスタービンサービス・業務部・主席 〔第485回/2015年2月会期参加〕  NO.640

 私は二人の部下とともに、営業部門が作成する工事見積書に必要な原価計算や経理部門の作成資料となる損益計算書の元データを取りまとめるなど、他部門へのサポート業務を担当しています。
組革研に参加して「野鴨の話」を聞いて大いに納得するとともに、今後は私も部下の自立を妨げないことを決意し、職場に戻りました。
 その数日後、大量のイチゴが自宅に届きました。山盛りのそれを前にして、「ヘタをとってあげたほうが子どもは食べやすいのに」と妻に言うと、「ヘタを自分で取れない園児がいるらしくて…」と応えたのです。
 ハッとさせられました。”親切” だと思った行為はただの “世話焼き” で、むしろわが子が成長する機会を奪ってしまうものだったのです。「野鴨の話」を聞いてもっともに思い、新たな決意もさめやらぬうち、私の “体質” はまったく変わっていなかった。職場だけでなく家庭でも、わが子をロボット人間にしてしまうところだったと思い知らされ、愕然としました。
 私の部署では今年に入り、「我われが一歩踏み込むことで、他部門が売上げ拡大や損益を改善できるようになるために何をするか」を課題としたプロジェクトに取り組んでいます。その活動はこれまで私が方針を決め、すすめかたを指示していましたが、即座にすすめかたを部下に任せました。彼らの仕事を増やしてしまうことを心配しつつ決意を伝えると、意外にも彼らに不満気な様子はなく、試行錯誤しながらも二人で前向きに取り組んでいます。彼らの動きの変化からも、課題達成を部下に迫り続けられるかどうか、むしろ私自身に問題があるのだと教えられました。
 「自分こそ変わらねばならない」、この言葉を常に意識し、年度末にプロジェクトの成功を部下と分かち合いたいと思います。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間