組革研では、仕事では味わったことのない必死さで調査に取り組んでいる自分がいました。これまではどこかで結果が出せなくてもよいだろうという気持ちでいましたが、仕事は自分の都合とは無関係に降りかかってくるもの、常に危機感を持って「絶対に達成させる!」という気持ちでやりきること、そんな大切なことに気づかされました。
職場に戻ると、現場の地方事業所や関連部署からも「難しい」と言われていた物流動線の改善プロジェクトに、あえて挑戦しようと決めました。
今までは数回電話をした程度で「そのルートでは厳しい」という相手の言葉を鵜呑みにし、きっと工数が増えるからやりたくないんだろうと決めつけて、いとも簡単に諦めていました。
最短のルートとリードタイムで製品を届けるために!
一から事業所の業務について勉強してやり直そうと、まずは業務フローを取り寄せ、わからない点を洗い出しました。何度も電話をかけては不明な部分を1つも残さないようにしました。
自分がいかに現場の事業所がわかっていないかを思い知らされながらも、どうしたらもっと良くなるだろうかと考え抜きました。事業所や関連部署と一緒になって今までのルールに縛られずに手順を入れ替えたり、情報の伝えかたを見直すなど、一から作り上げていきました。
これまでは、実現可能か調べて連絡をくださいなどと投げっぱなしでした。相手のことを知ろうともせず、一方的な物言いに先方もいい印象はなかったと思います。しかし今では互いに意見を言い合い、情報提供もしてもらえるようになりました。
当初よりもだいぶ遅れてしまいましたが、無事運用を開始しました。
只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの
著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社
脱「三逆リーダー」
藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社
「個全システム」によるミーティング革新
藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社
不感症体質に挑む「人間力」全員経営
藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店
経営の創造
藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店
第3の組織論
小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店
人間力をフリーズさせているものの正体
藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店
人間力―そこにどう火を点けるか
藤田 英夫 (著) NTT出版
人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの
藤田 英夫 (著) PHP研究所
「状況」が人を動かす―管理からリードへ
藤田 英夫 (著) 毎日新聞社
Copyright ©2018 MANAGEMENT CENTER Inc. All Right Reserved.