参加リポート/現場から

1年をかけて思いが通じた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

永富一郎 昭和電工・龍野事業所・製造部長 〔第450回/2010年11月会期参加〕  NO.521

 あるメーカーが中国工場を設立するにあたり、樹脂原材料を当社の現地グループ工場から調達したいとの要望がありました。しかし、工場視察の結果、整理整頓や清掃が徹底されておらず「論外」と言われてしまいました。
 そこで、私が毎月1、2週間現地に行き、現場の作業員みんなで製造工程を保守するという日本と同じやりかたを導入することにしました。
 現場は清掃の習慣すらなく、床一面が原料の粉で真っ白でした。お客様の再訪時には一夜漬けできれいにして何とか間に合わせましたが、その後も同じ状態を維持させるのが難しいのは明らかでした。
 私は当初、言葉の通じない作業員を相手に、やりかたを押し付けようとばかりしていました。しかし、それは掃除ロボットを作ることにほかならないと気づき、その後はほうきとちりとりを持って工場を清掃して回ることにしました。始業前に、夜勤明けや出勤してきた作業員に片言の中国語で挨拶しながら1時間かけて行いました。午前中の3回の原料投入で昼にはすっかり前の状態に戻ってしまいますが、それでも半年のあいだ続けました。
 現地の中国人管理職は「中国に掃除しに来たのか」と呆れていましたが、作業員たちは次第に私の話を聞いてくれるようになり、班長とは言葉が通じなくても地面に絵を描いて打ち合わせができる仲になりました。
 半年ほどすると、何人かが私のやりかたを真似て自発的に清掃を始めました。1年後には原料投入のたびに清掃が行われ、常にきれいな状態を自分たちで維持できるようになり、結果として生産性も上がったのです。
 私が中国工場への訪問を止めて1年近くになりますが、お客様のクレームは半減したと聞いています。彼らが自分事として取り組んでくれたことに感謝しています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間