参加リポート/現場から

鉄道の安全に繋がるマネジメントを目指して

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

佐太木確 東日本旅客鉄道・安全企画部・企画グループ・主席 〔第481回/2014年9月会期参加〕  NO.497

 駅で不具合が起きたときはどう対処すればいいかといったことを駅員に指導してきました。鉄道の安全性は機械やシステムの発達により高まっていますが、その分、現場の人々の安全に対する意識が低くなってしまったら大変なことだと感じています。
 安全を守るのは最後は人です。現場の意識をより高めるために安全についてどう伝えればいいのかを突き詰めたいと考え、「技術アカデミー」の安全部門で学んでいます。
 組革研では、キャンパスリーダーの「マネジメント=管理、ではない」という話に衝撃を受けました。
 鉄道事業では時間どおりに運行するために人を管理するのが当然です。私もそれがあたり前だと思っていました。
 しかし、駅での信号トラブルや運行異常時にはシステムに頼らず現場の人たちが状況を判断して対応せざるを得ません。そんなときに「管理」ですすめていたのでは、自分で考えられなくなってしまうと痛感したのです。
 駅の現場を思い起こすと、悩みの種は事故の訓練です。マニュアルどおりにすすめるだけではなかなか実感と結びつきません。いかに人を状況に直面させるかという「マネジメント」が必要だということがわかり、これをどのように行っていくかが私の研究テーマだとはっきりしました。
 技術アカデミーで学ぶことは技術的なことが多いのですが、私のテーマはそこから外れているかもしれません。これまで戸惑いと不安ばかりでしたが、キャンパスリーダーの「仕事は向こうからやってくるもので、自分の思いどおりにはならない」というお話を聞き、自分が置かれた状況で何を学び、何をやっていくかが大切なのだと思えるようになりました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間