参加リポート/現場から

手抜きが無駄な作業を生み出していた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

中津留稔 アンリツエンジニアリング・ネットワークシステム技術部 〔第474回/2013年10月会期参加〕  NO.348

 職場ではネットワークシステムやソフトウェア開発を行っています。
 開発中の装置を運用試験している担当者から不具合発生の連絡を受けたときのことです。
 私は不具合の内容と起動してからの手順だけを聞き、同じようにやってみましたが、再現はできませんでした。不具合は外部装置と特定のやりかたで接続したときのみ発生することがわかり、私が状況調査を軽く考えて無意味な作業をしていたのだと気づかされました。
 不具合発生の連絡を一緒に聞いていた他のメンバーは「評価担当者が使ったソフトウェアは最新のものか?」「外部装置との接続方法は?」など様々な疑問を抱いていたそうです。
 その後、組革研でも自分の手抜き体質を何度も思い知らされました。何とか変えなければと考え、仕事に取りかかる前にわからないことを必ず紙に書き出そうと決めました。そして、作業服のポケットにペンと紙を常備し、とにかく書き出す習慣をつけました。
 わからないことを調べて明らかになったら、手順書に追記したり日報でメンバーと共有するなどして見落としや漏れの防止につなげました。
 先日、あるシステムの運用試験計画をつくりました。評価項目や人員、必要な機材を書き出してみると、1台の測定器を2人で使用しなければならないことがわかりました。以前であれば、作業を始めてから問題に気づいて無駄な待ち時間が発生していただろうと思います。今回は、事前に対策を打って作業を円滑に進めることができました。
 ただ、手抜きの癖はなかなか治りません。これからも流されそうになる自分との闘いだと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間