参加リポート/現場から

しつこく聞き続けて協力を得られるように

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

藤森貴文 ブリヂストン・需給オペレーションセンター・EXP受注センター 〔第470回/2013年4月会期参加〕  NO.207

 職場では、タイヤ生産計画部門と営業の間に立って需給調整をしています。
 本来なら、将来の販売見込と工場の生産能力を把握した上で供給計画を立てなくてはいけないのですが、私は「時間がない」と十分に調査をしないことがありました。「こんなものだろう」と自分で勝手に判断した結果、在庫が過剰に残ったり生産が追いつかない状況になり、そのたびに調整に追われていました。
 組革研に参加すると、「S-20」の調査で深夜まで何度も現場に足を運びました。最初はやらされていると感じていましたが、解明が進むともっと知りたいという気持ちが湧き、核心が見えてきたときには達成感がこみ上げてきたのです。必死に対象に迫り最後までやりきることが大事なのだと強く思いました。
 組革研から戻り、懸案であったスノータイヤの在庫削減に取り組みました。改善案は昨年末にできていましたが、全市場、全商品の販売状況を毎月追跡するという手間のかかる作業で、躊躇していました。
 「やればやるだけ在庫が減る」と勇んで始めましたが、中には予測以上に在庫が残るサイズもありました。それでも受注変動の背景に迫ろうと、特に営業に何度もヒアリングを行いました。すると、今まで知らなかった天候や経済状況といった背景が見えてくるようになったのです。
 相手と密にコミュニケーションをとることで自分の理解が深まり、営業と計画部門の協力も得やすくなりました。需要の急変動や設備トラブルなどの情報も先方から教えてくれるようになり、いち早い対策に繋がっています。
 昨年に比べて在庫は確実に減ってきており、手応えを感じながら取り組んでいます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間