参加リポート/現場から

と、考えているうちにどんでん返し

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

田中雅美 46歳 マツダE&T 装備設計部 外装設計グループマネージャー 〔第514回/2018年9月会期参加〕 NO.1836

 設計図面や部品構成の間違いに気づかないまま、後工程へ流出させてしまうことが年末から年明けに掛けて頻発していました。ささいなチェック漏れが時にとんでもない事故となって現れることは、企業人ならば誰もが知るところです。そのために社内には、親会社の標準に合わせて200以上のチェック項目が用意され、それらをセルフチェックすることが決められています。私の部下は53人、先の頻発は主にその中の若手がルールを守っていなかったからだったのです。
 なぜルールを守らなかったのかと尋ねると、時間がない、ちょっとした修正や変更だったらチェックするまでもないではないかなどと応えます。手抜きをしやがって、と私には映っていました。
 改めて注意すると彼らはチェックをします。だがそれはどう見ても事務的なものでしかありません。なぜ自分事として捉えてくれないのか、なぜかなぜか、と考えているうちにどんでん返し、問題は私、任せるという名の実態は、丸投げになっていたのです。
 そこに気づきはしたものの、ではどうしたらよいか。ひと月ほど悩んだ末、なぜそのルールが存在するのかを彼らに考えさせることにしました。わからなければ誰に聞こうが、とにかく自分で答えを探し出す。どんなに急ぐことでも私の問いに応えられなければ、部下の将来のためだと思ってぐっと我慢し、承認しませんでした。「なぜそんな簡単な変更を一から十までチェックさせるのか」「時間がもったいない」などという不満が噴出。でも、絶対にやり切らせる。重く苦しい日々でした。
 3月に入った頃から間違いが少しずつ減り始めました。中には部品設計の検証内容にお客様目線を感じさせるものまで現れてきたのです。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間