参加リポート/現場から

再三再四の突き返し努力

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

樋口 禎 横浜ゴム 研究開発部 マネージャー 〔第497回/2016年7月会期参加〕  NO.1805

1323higuchiHP-e1526019667163.jpg 私は、中長期の研究開発部門のリーダーを務めています。わからないことに挑戦する部門ゆえ、それを解明するアプローチは無限です。
 メンバーの多くは、商品開発の経験者、制約内での発想から離れられません。私は若い部下たちに、「これまでの知識は参考にならない、過去を捨てないとその先にある新しい世界は見えないぞ」と口酸っぱく言いますが、どうしても過去の経験から離れられません。
 部下たちが持ってくる実験計画の数値や目標設定に「その数値で限界か」と問うのですが、「〇〇の制約があってこれが限界だと思います」と当然顔で答えるのです。突き返しされ続けて限界に近い目標値を持ってきますが、再び「これが限界か」と。すると「もっとですか、これ以上の数値を設定したらタイヤが壊れてしまいますよ」との反論です。そこで私は「壊すまでやったことがあるのか」と又々の突き返しです。タイヤが壊れるくらいの実験をしてみないと技術の幅は拡がらないという信念をもって、部下と接しているのです。
 さすがにこれが限界かなと思うところで、やっと実証実験です。実験での失敗や想定外の結果は当然の事。すると彼らは「やり過ぎだ、ダメだ」と立ち止まってしまうのです。私は「失敗じゃない、限界がわかったんだ、新たな発見だ」と言い聞かせて、新たにわかったこれらの課題に取り組ませています。
 ある若手の発見が社内の技術発表会で高く評価されたこともあり、部下たちも研究開発の面白さがわかってきたように感じます。
 形に表れにくい研究テーマに携わる担当に、何を以って成果とするかが悩みどころです。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間