参加リポート/現場から

そう時間がかかりませんでした

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

原 尚利50歳 旭化成ファーマ 医薬製造第2課 係長 〔第522回/2019年10月会期参加〕  NO.1776

 私は、仕事をする部下に負荷をかけないよう心掛けて作業計画をつくり、仕事をしやすい環境づくりに腐心することが自分の役割だと思っていました。ただ気になっていたことは、部下たちが言われたことは確実にこなすが、それ以外のことには関心を示さないということでした。
 現場では、製造機器のトラブルが大敵です。異常が起こるとすぐに対応しなければなりません。私の経験の及ぶ範囲の場合は即座に指示を出し、部下が困らないように対処してきました。
 1年前に参加した「組革研」は、マネジメント力アップを期待しての参加でしたが、これまでのやり方を変える必要など思ってもみませんでした。ところがその体験はまったくの想定外。部下たちは指示を待って反応するだけの、ロボットのような「道具」として動いていただけだったのです。しかもそうさせていたのは、他ならぬ私自身だったと気づきました。ショックでした。
 職場でまず手をつけたのは、私が行っていた生産機器トラブルの対処指示をやめることでした。そして、対処報告書作成を当事者に任せることにしたのです。最初は「なんでこんなことまで…」と言わんばかりの不満顔でした。ところが、報告が変化するのにはそう時間はかかりませんでした。彼らの「こうしようと思います」との相談に対して、私は「それでいこうか」という受け答えですむようになったのです。
 最近よく目にするのは、手が空いたときに機器の取説や、過去の事例を読んでいる部下たちの姿です。彼らの知識が深まりつつあることも実感できます。私はこれからも、「組革研」で学んだ「人間力」を意識したマネジメントに努めるつもりです。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間