参加リポート/現場から

彼らには力があった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

剣持清隆 51歳 東日本旅客鉄道 技術イノベーション推進本部 次長 〔第460回/2012年2月会期参加〕  NO.1766

1502nakamataHP.jpg 「組革研」を体験した1年後のことです。異動したばかりの新部署は、前例踏襲の仕事のすすめかたばかりです。新しいことへのチャレンジ精神を持っているのか、と心配になりました。
 そんなある時、これまでにない新商品開発のプロジェクトが与えられました。部下たちに主体性を持たせたいとの願いから、メンバーは、上司の私が選ぶという慣例を止めて、公募制としました。
 手をあげる人はいないのではと不安でしたが、それは杞憂に終りました。部のほとんどの人が応募してきたのです。みんなやる気はあるんだなと、ホッとしてメンバーを絞り、プロジェクトをスタートさせました。
 メンバーが集まり何回も、何時間もかけて議論し、提案資料をまとめ、私のところへ持ってきました。一見立派な提案書でしたが、内容はこれまでの延長線そのものでしかありません。「やり直し」と言うと、「どうすればいいんですか」「教えてください」などと。そこで「新商品を作るのだから、過去のものは捨てなさい」と突っぱねたのです。ここでまた不安になりました。彼らに任せていて大丈夫だろうか。
 数日後、部下が持ってきた提案はこれまでにない発想で、私もなるほどと、唸るようなものでした。これなら商品化に向けて動き出せると思いました。ところが、新しい提案に、周囲から「こんな商品で大丈夫か」などと、反対の声が出てくるのです。それでも部下たちは負けずに、自分たちの言葉で説明して賛同者を増やしてきました。
 その後、私は別の部署に異動となり、ゴールを見る事ができませんでしたが、彼らの提案は、当社の目玉商品となったのです。彼らには力がある。その力を出せるかどうかは上司しだいなんだと、改めて確信しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間