参加リポート/現場から

もう二度と部下の邪魔はしない

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

岡田直洋 34歳 三井E&S造船 玉野艦船工場 艦船建造部 生産計画グループ長 〔第510回/2018年4月会期「リーダー参加」〕  NO.1746

 2年まえの「組革研」後グループ長に就いた私は、「リーダー参加」の体験が活かせていないことに悩んでいました。
 部下の仕事は頻繁に遅れ、中には進捗状況がわからないまま納期を過ぎてしまったものもありました。その頃の私の仕事は飽和状態、抱えていた業務を部下に任せなければと思っても、けっきょく困らない程度にとどめたごく一部しか渡せず、重要な部分は自らやってしまうのです。部下の力を引き出すどころか、信じることさえできていませんでした。
 そんな頃、異動が決まりました。今度こそという思いでした。
 新たな職場は私にとっては未知の業務でした。今までのように、仮に部下が困っても、私にフォローすることはできません。開き直りました。
 異動後まず、部下それぞれの業務内容や抱えている課題の期限、それに対する進捗状況がひと目でわかる資料を本人たちに作成してもらいました。それは自然と、彼ら自身でどうすすめるかを考えることに繋がり、納期も本人が宣言するため、達成せざるをえない状況をつくることになりました。
 さらに部下たち全員が集まる会議を週1回必ず設けて、それぞれの進捗状況の資料をもとに本人が説明し会議をすすめさせるようにしました。業務をよく知らない私が黙ったまま聞いていると、いつしか部下たちですすめる会議になっていきました。説明した人の後工程から、それじゃ困るから早くしてくれという声もあがるようになってきました。その後も彼らで相談しながら解決に向けてすすむようになっています。
 業務に精通していた以前の部署より、職場の状況や起こっている問題を掴めていると感じています。これから次第に業務内容に詳しくなっていくと思いますが、もう二度と部下の邪魔はしない、そう心に決めています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間