参加リポート/現場から

自らの甘えを絶ち部下と真剣に向き合っていく

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

山本篤史 47歳 MHPSエンジニアリング 経理・管理部 調達チーム 主任〔第521回/2019年9月会期「リーダー参加」〕

 私の所属する部署は総員3人の少人数職場、私が部下と呼べる存在は、雇用形態の違うパートナー社員1人です。私が現職に異動してくる前から在籍していた方でもあり、私は自分がリーダーであるということも特に意識せずに業務を行ってきました。また、少人数ということもあり、横どおしの連携もよく仕事は問題なくすすんでいる職場と感じていました。
 「組革研」の「リーダー参加」まえ、キャンパスリーダーから届いた手紙に書かれていた組革研リーダーの絶対要件のひとつは「仕事とメンバーのために熱い思いを抱いてメンバーと闘う」こと。ところが、実際にメンバーを前にするとなかなかできません。キャンパスリーダーから「君は部下の人生を背負っている。行動次第でそれをめちゃくちゃにするという自覚はあるのか」と問われたとき、本当に恐ろしくなり、メンバーと真剣に向き合う覚悟が決まり、少しずつそのように行動できるようになっていきました。
 そしてわかってきました。真剣にメンバーに向き合うことで思いは伝わり、メンバーからも応えてもらえること。自分が真剣にならなければ何も変えることはできないこと。
 この体験を経て会社に戻り感じたことは、職場の誰かがやってくれるという雰囲気に甘んじ、易きに流れている自分がいたこと。そして、問題ないと思っていた職場も、よく見れば目につくことがあるのに、そこに目を向けることもなく、うまくいっていると思い込んでいただけだったということ。
 まずは部下と1対1のミーティングを行い、業務一つひとつを洗い出し、困っていること、思っていることを話し合うことをはじめました。同じものを違う目線で見ていたこと、必ずしも全てがうまくいっているわけではないことがわかってきました。自分にも部下にも真剣に向き合い、この問題に取り組んでいきます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間