参加リポート/現場から

任せると言いながら悩んでいます

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

五味雅彦53歳 マツダ 商品本部 商品企画部 主幹  〔第520回/2019年7月会期参加〕  NO.1630

 「組革研」に参加したとき、私は自分のマネジメントに対する自信が揺らいでいました。現在の職場を担当するようになってから、「なるべく若手にプロジェクトの主担当を任せる」という方針にしていました。ところがメンタルの病気で部下が倒れてしまうということがあったのです。
 「組革研」での体験やキャンパスリーダーのお話しから、自分の行っていたマネジメントが最悪だったと悟りました。部下に任せると言いながら、最後は自分が仕上げればいいという意識があり、実際、そうしていました。自分の能力への過信があり、またプレーヤーとして活躍したいという想いもあったと思います。そのため部下たちは実務作業に追われながら、重要なアウトプットへの関与は薄く、達成感を得られず疲弊していったのだと考えます。
 部下たちに最後のアウトプットを出すところまで任せることにしました。また、今まで私が行っていた、本来主任が行う若手へのマネジメントは主任に任せ、彼らにも部下に最後までやりきらせるように伝えました。
 そして、毎週業務進捗を共有化する会議に幹部が出席するのをやめました。「部長へ報告する」会議から、「お互いにアドバイスや意見交換を行う」会議にすることで、部下たちが主体的に考え、動くきっかけにするためです。
 会議そのものは、狙ったとおりのかたちにはなりましたが、部下たちの普段の仕事ぶりや意識が明らかに変わったとは言えません。また、部下たちに任せたと言っても、タイトな納期やある程度のスキルが必要な仕事の時などはどうしても手出し・口出しをしてしまいます。
 良くなっているところもありますが、一方で部下たちは様々な不満や葛藤を抱えながら日々仕事をしていることも見えており、そちらの解消が先なのか、本当にこのまますすめていいのか、うまくいくのかと悩む毎日です。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間