参加リポート/現場から

みんなに貢献できるように、仕事のやり方を変える

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

八井智之39歳 三井E&S造船 営業部 アフターサービスグループ 課長補佐  〔第521回/2019年9月会期参加〕  NO.1628

 私は造船会社のアフターサービスグループに所属しており、不具合が生じた際などに客先と現場・設計の間を取り次ぐ業務を行っています。
 不具合報告があれば、船主から送られてきたレポートをそのまま現場・設計の担当者に送り、すぐに対策を返信するように依頼する。乗員がどのように困っているか、船主がどれくらい怒っているかなどは伝えない。不具合についてどこまで詳しく調べるかは、私から依頼した担当者任せ。このように仕事をすすめていた私が「組革研」に参加することになりました。
 「S-20」の仕組みを解明するため、交差点に足を運び、形状や寸法を詳しく調べ、チームで議論し、また現場に行くことをくり返します。こま図や道なりの法則がわかってくることに喜びを感じると同時に、自分の仕事のすすめかたが間違っていたことにも気づいていきました。
 私が行っていたのは「対象」も調べずに「対応」することでした。不具合が生じたとき、船の状態、客先の状況などを正しく理解せずに対策だけを行なっていては、間違った修理をしてしまい、不具合を再発させることにつながります。私が依頼していたすぐに対策を出すことは、不具合の解決にならず、船主や乗員の不利益になってしまうとわかりました。
 不具合が発生した時は、客先に問い合わせをして詳しい状況を把握したうえで現場・設計に伝え、彼らには詳細な調査を依頼するようにしました。なによりも、私自身が内容を理解して仕事をすすめるようにしています。
 しかし、やりかたを変えたからといって直ぐに良い結果につながったということはありません。理解したと思ったら、またわからないことが出てくることもあります。それでも、以前とは違うという手ごたえを感じています。
 これを続けて、今まで以上に、客先、現場・設計に貢献していきます。
 

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間