参加リポート/現場から

厳しい状況が、変えてくれる

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

倉橋 聡51歳 九州セキスイハイム工業 技術部長  〔第425回/2008年5月会期「リーダー参加」〕  NO.1604

 2016年5月に新しく稼働開始した私たちの工場は、その前月に発生した熊本震災への復興支援をしながらの立ち上げとなりました。なかなか生産能力はあがらず、長時間残業の常態化など問題山積みでした。
 製造部長と一緒に策を講じるのですが、生産数は増えず、間接部門の人間が製造ラインの応援に入り、なんとか生産、出荷に間に合わせていました。
 そんな中、2018年下期は1割以上の増産となる765棟の生産が必要となり、工場長直轄のプロジェクトが発足しました。36協定を遵守しながら、765棟の生産出荷を達成するというものです。
 生産能力アップは待ったなしです。しかし、順調にいきません。現状をふり返ると、組革研で学んだ「状況の共有」が技術部の中でできておらず、そのために部下の間にはやらされ感が蔓延していることに気づきます。
 そこで、毎日の生産状況を伝え、工場としての製造責任をくり返し話し、部下たちを製造ラインの応援に積極的に送り込みました。通常の業務も行い、長時間残業は許さない、という厳しい条件つきです。彼らの不満は大きく、抵抗もありましたが、工場の方針でもありこれを強制しました。
 そして、応援を続けるうちに、なんとしてでもつくることがメーカーの責務であることが、部下たちの腹にも落ちていきました。生産能力の向上が、他人事から自分たちの目標になったのです。
 さらに、製造ラインに入ることで、今までにない気づきも得られ、モノづくりのための改善が加速していきました。
 生産能力は向上していき、日産60ユニットで設計された新工場で、2019年5月には68ユニットまで生産できるようになりました。
 そして今、工場出荷品質全国No.1を新たな目標として活動しています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間