参加リポート/現場から

自分の力で新たな技術を創る

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

石渡淳恭  横浜ゴム タイヤ第一設計部 設計2グループ  〔第517回/2019年2月会期参加〕  NO.1551

1551ishiwataHP-e1555895348529.jpg  事前課題「職場で困っている問題」として私が提出したのは、 「わからないことを尋ねて解決したいと思っても、上司が忙しそうで聞けない」でした。 指示に素直に従い、わからなければ聞く。 新入社員の私にとっては当りまえのすべきこと、それが上手にできていないことが悩みでした。
  しかし、根本的に間違っていたと今は思っています。
  私が悩んでいたのは、タイヤ試作品の仕様書作成や試験の事前手配と当日の立会い、そして終了後の報告書の作成という一連の業務です。 その頃私の頭を占めていたのは自分が周りに迷惑をかけないことだけ、その仕事の狙いや意図などまったく気にしていなかったのです。
  そんな自分は 「ロボット症」だったと組革研でわかりました。 しかも淡々とすすめることに違和感を抱かず、むしろそうするほうが良いと思っていた自分はかなり重症です。 間違いに気づいてから浮かんできたのは、 「このまま続けて、果たして私は成長できるのだろうか」という不安、社会人になってから初めて真剣に自分に向き合いました。
  以前は業務を与えられていることだけで満足していましたが、今は自分が携わる試作品にどういう狙いがあるのか、その開発にはどのような背景があるかを考えながらすすめています。
  ある構造の変化によって、一方の性能は上がってももう一方では下がることがあります。 今まではただの数値の変化としか見ていなかったことも、目のまえで起きた現象の奥にあるのは何かを意識してみると、さらに関連するものへの疑問が拡がり、少しずつ製品知識も深まってきました。
  まだ 「ロボット症」から脱出できているとは思えません。 でも、自分の力で新たな技術を創っていくという目標が、この体験で定まりました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間