参加リポート/現場から

自分で調べたほうが身に付く

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

井上広太郎  横浜ゴム タイヤ第二設計部 設計2グループ  〔第517回/2019年2月会期参加〕  NO.1543

  昨年入社した私は、わからないことを自分で調べるべきか、答えを先輩に聞くべきかで悩んでいました。
  教育係の先輩に尋ねても、 「規格書は読んだ?」と逆に聞かれて教えてくれません。 けっきょく自分で調べることになって作成してみると、これでもかというくらい訂正が入る。 最初から教えてもらったほうが早かったという思いを何度も重ねました。 その頃真剣に考えていたのは、どういう聞きかたをしたら答えを教えてくれるかでした。
  組革研でも初日は不満だらけでした。 事前資料から 「わかったこと」を書きだす課題を出されましたが、 「読めばわかるのになぜ?」から離れられなかったのです。 それより攻略法を考えたほうがマシというのが本音でした。
  しかし、それは間違いでした。 その夜に書き出した 「わからないこと」はチーム合計で7000件以上にも及んだにもかかわらず、対策ばかり考えて 「どうできているか」に辿り着けなかったのです。 「対象」を自分の力で調べきることの難しさを痛感しました。
  これからは 「自分で調べる」と決めました。 しかし、調べようにもどこから手を付ければよいかもわかりません。 組革研後に始めたのは、どの資料を見れば調べられるかを尋ねることからです。
  資料を見ていくうちに、先輩たちも同じ悩みを抱えていたことに気づきました。 どこかに調べた足跡があるのです。 また、教えてもらった時よりも、自分で調べたほうが身に付いていると実感しています。
  今の段階ではうまくいっているとは言えません。 想定以上に時間がかかってしまう。 しかし新人の私は、多少時間がかかっても安直に聞かずに調べる癖をつけ、自分のものにしていかなければという考えに変わっています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間