参加リポート/現場から

涙を流すほど、真剣に向き合ってきたか

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

元上文信  住友ゴム工業 白河工場 製造第四課 課長  〔第496回/2016年6月会期「リーダー参加」〕  NO.1514

  組革研の 「リーダー参加」はそこそこやれると自信を持って臨みました。
  しかし実際には、 「指示するな」 「メンバーに向き合え」とダメ出しばかりくらい、しまいには頑張っているのにメンバーをクビにしてしまいました。
  職場で厳しい上司を自負していた自分の本当の姿は、納期ばかりうるさく、小言をくり返すだけの存在でしかなかったことがわかりました。
  にもかかわらず懸命にメンバーは頑張ってくれました。 下期S-20の小雨の中、戻ってくるメンバーが目に焼き付いて離れない。
  そして最終日、心の中ではやりきったつもりでしたが、周囲の目にどう映ったのかはわかりません。 不安な気持ちを抱えたまま最後のリーダーミーティングの場で、私は他のリーダーたちに恐る恐る尋ねました。
  「私はメンバーにちゃんと向き合えていたでしょうか」。
  みんな一斉にうなずいてくれました。 その瞬間、私の中で何かがはじけました。 みんなの前で堰を切ったように大泣きしてしまったのです。 40過ぎの大の大人がです。 帰りの電車の中でも自宅に戻ってからも、止めようと思っても、思い出すたびに涙が止まりません。
  しかし泣き止んだ後、私の中で疑問が生まれました。 「実際の職場で、俺は涙を流すほど、真剣に仕事や部下と向き合ってきただろうか」。
  翌月、白河工場へ異動になった私は、 「今度こそ」と決意を胸にし、着任しました。 ところがその白河の現場では、新たな問題が待ち受けていました。 保留品が現場の空きスペースに置かれたままという状態で作業が続けられていたのです。 それは風土の問題、長い年月の中で当たりまえになってしまった習慣でした。(続く)

  昨年12月20日にダイヤモンドオンラインに掲載された住友ゴム工業・元上文信氏の取組みを加筆修正し、今日と明日の2日間ご紹介します。本日は1日目です。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間