参加リポート/現場から

私のどこかに危うさを覚えたのかもしれない

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

小林慶祐  横浜ゴム 施設管理部  〔第495回/2016年5月会期参加〕  NO.1503

1503kobayashiHP.jpg  組革研後に 「自分の人間力ですすめていく」と決心し、自分の業務で付加価値を加えるにはどうしたらよいかを考え続けてきました。
  しかし、意識を変えただけではうまくいきませんでした。 私の提案が評価されたと喜んだすぐ後で、開発に手間取り大幅に納期を遅らせてしまったのです。 実力の無さを思い知らされ、ここから脱け出すためには、甘い自己評価をせずに、他からの厳しい指摘を素直に受け止めていかなければと思うようになりました。
  昨年暮れに大きな案件を担当することになりました。 新しい世代の機器の導入です。 この技術が今後の標準となれば、これまでできなかったことが可能になり、データの取扱いやメンテナンスも楽になります。
  同時に大きなリスクもありました。 導入中は機械を止める必要があり、年末年始や長期連休に予定されます。 しかし万一、据え付け後に稼働しないような事態になればさらに工期は延びてしまう可能性は否定できません。 そうなってしまうと後の工程に必要な材料を供給することができず、工期延長がそのまま生産量の減少に直結してしまうのです。
  私は現場と折衝をくり返しました。 しかし結局、この計画は期限無しの延期という結論になってしまいました。
  現場がリスクを大きく捉え、予期せぬ事態が起こる可能性を強く感じてしまったのです。 私自身の実力と信用が無かったからにほかなりません。 計画をすすめる私のどこかに、途中で危うさを覚えたのかもしれません。
  懸命に取り組んでいただけに、その時はショックでした。 しかし貴重な経験だったと今は考えています。 この人が言うなら大丈夫という信用を私が得られるように、もっと日頃から努力し、実力をつけなければいけません。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間