参加リポート/現場から

ニーズを間違いなく把握することが最優先

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

西海誠吾  三菱重工機械システム サービス部 輪転機サービスチーム  〔第508回/2017年11月会期参加〕  NO.1490

  新聞用オフセット輪転機の修理や調整をするために、現場で機械の状態をお客様から詳しく聞き、修理見積もりを立てたうえで必要な部品を手配することが私の業務ですが、組革研後、お客様から求められた修理や調整をきちんと理解し、期待に応えていただろうかという疑問を抱くようになりました。
  言葉にならない 「こうしてほしい」が何かあるのではと思うようになったのです。 それを突き止めるため、何度も現場に行くようになりました。
  毎日、修理や調整は休むことなく予定されています。 作業に充てられる時間は短く、とくに平日は朝刊印刷終了後の朝4時から10時頃まで。 遅れて夕刊印刷時間に食い込むことは許されず、いつも待ったなしです。
  以前の修理時に、現場に行ってから初めて部品が足りないと気づく失敗を何度かしました。 見積り途上で部品を計上していなかったのです。
  その理由を私は、いつも時間に追われているからだと考えていました。 しかし自分の手抜き、そして 「対象」をきちんと捉えていなかったからにすぎません。 自分に都合のよい納得をしていたのです。
  さらに、自分が止まっている時間が長かったことにも気づきました。 以前は、技術的なことでわからなくなると、脱け出すまでとても時間が掛かっていたのです。 自分で解決案を見出さなければという思いから離れられず、技術者に聞けば解決する問題も、聞けないまま時間だけが過ぎていました。
  自らすすんで経験豊かな技術員に聞きに行くようにしました。 自分から動いて尋ねることに抵抗がなくなりました。 その上で、現場でどのような修理が相応しいかを考えるようになりました。
  今でも時間に追われ、一杯いっぱいの状態が続いています。 だからこそ対応を焦らず、ニーズを間違いなく把握することが最優先だと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間