参加リポート/現場から

「〇〇だろう」は必ず確かめさせた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

吉田崇宏  三井E&Sマシナリー 産業機械事業部 設計部 主管  〔第515回/2018年10月会期参加〕  NO.1476

1476yoshidaHP.jpg  問題が起こらないよう、穏便に済ませようと今まで考え対処してきた自分の体質に組革研で気づきました。
自分が相手と異なる意見を持っていても職場の会議では強く主張できず、相手との摺り合わせをいつも意識し妥協していました。 気になる点があっても事を荒立てないほうがいいと思っていました。
  部下たちに対してもそう、先回りして対処するのが自分の仕事と思い、彼らが仕事を始めるまえにこうしておくといいよと段取りを教え、それでも大変そうに見えると、彼らのすべきことだとわかっていても自分が取り込んでやってしまう。
  もちろん 「ロボット症」づくりを意図したわけではありません。 しかし自分の甘さが彼らへの手出しや世話やきに転じ、いつの間にか 「ロボット症」づくりに自分が加担していたと知り、何としても変えていかなければと強く思いました。
  組革研後、部下たちの説明の中で 「〇〇だろう」と聞くとそのまますすめさせず、必ず確かめさせるようにしました。 また、対立意見があれば時間が許す限り議論を闘わせるようにしています。
  部下が提出してきた図面を見て、ダメだと言って返すことを何度かくり返していくと、少しずつ、なぜ自分がそのように描いたのかという根拠を提出時に話すようになってきました。 まだほんの入り口に過ぎないかもしれませんが、求められるまえに考えを述べるようになってきたのです。 ぜひ、この状態がより良くなるように彼らと向き合っていきたいと思っています。
  私の甘さは既に刷り込まれている自分の “初期設定” です。 この設定になっていることを絶えず意識し、見直して変えていきたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間