参加リポート/現場から

一歩目の変化を絶対に消さない

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

五角 守  マツダE&T 衝突性能開発部 主任  〔第514回/2018年9月会期参加〕  NO.1468

1468gokakuHP-e1544424040240.jpg  業務内容が異なる3つのチームを担当していた私は、部下たちとコミュニケーションが取れていないことに悩んでいました。
  弊社で毎年行われている職場活性化診断でも私が受け持つチームは低い評価を受けています。 相談したい時にいつもいない、部下から何度かそう言われたこともあります。 評価が悪いのは彼らへの支援が足りないからと思い、相談しやすい環境をつくろうと何度か努力してきましたが、芳しい変化はありませんでした。
  それもそのはず、組革研を体験してわかりました。 私が変えようと努力し続けてきたのは、メンバーにすぐ口を出す、自分でやってみせてこうだと示す、まさに 「三逆リーダー」そのものだったのです。
  一方で無意識に楽を求めていたメンバーも、 「もっと教えて」 「指示して」になっていました。 最もすすんではいけない方向にこの職場が向かっていたことにショックを受けました。
  野鴨の話しや足の悪い小学生の遠足の話しを聞いて胸を打たれ、 「人間力」を発揮できる職場を目指したいと心から思いました。
  いま、 「任せる」ことに挑戦しています。 それまで私が良いと思っていた彼らへの支援がまったく逆だと気づいたからです。 ところがやってみると、任せるというのはとても勇気がいることだと実感しています。 納期に遅れないか、品質が落ちないかという不安が頭から消えません。
  最近部下たちが、はじめに自分の考えを述べてから私への相談内容を話すようになりました。 今までなかったと思っている私にとっては、小さいけれどとても大きな変化です。 この一歩目の変化を絶対に消さないよう、私自身が 「三逆」からの脱出をもっと強く意識し続けなければと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間