参加リポート/現場から

「ぜってぃ、やってやる!」

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

田代幹人  住友ゴム工業 宮崎工場 製造第四課 課長  〔第515回/2018年10月会期参加〕  NO.1463

1463tashiroHP.jpg  「30件くらいでいいだろう…」。
  組革研初日、 「S-20のわかっていること」を抽出した作業で、自身の目標を設定する際、頭に思い浮かんだのがこの言葉。 簡単に達成できる目標を設定し、早く終わらせたいという思いだけでした。
  しかし、リーダーは私たちの甘さを許さず、到底達成できそうにない目標を求められ、しかたなく目標を修正しました。
  初日は、自身の弱さ(妥協)との戦いの連続でしたが、いつしか、 「これくらいでいい」から 「ここまでやってやる」に変わっていました。 高い目標をやりきらせたいと願うリーダー、達成に向かって必死になっているメンバーの思いが伝わってきたからです。
  その後はひたすら 「対象」に向かっていきました。 チームの中に誰一人として妥協する人はいません。 その結果、全チームの中でトップの業績をあげることができました。 これまでに味わったことのない達成感です。
  職場に戻るとすぐ、一人の部下に宣言しました。 「今後細かい指示は一切しない。 どうすすめるかは自分で考えてほしい」と。 部下であっても彼は年上、今まで自分が遠慮し、向き合えていなかったと気づいたのです。
  彼の動きはすぐに変わりました。 目標を達成させるために、自部署だけでなく他部署の関係者を集め、戦略を練り、計画の立案から進捗状況の把握等、すべて主体的に取り組んでいきました。 彼には元々力量があったのです。 彼と真正面から向き合わず、力量を疑い、細かい指示をしていた私に問題があったのです。 指示待ち人間をつくるのはもう止めようと決意しました。
  「この業務をどうすすめますか? できますか?」、私が問いかけると彼は細い目を輝かせながら言いました。 「ぜってぃ、やってやる!」と。 すべての仕事が主体的になり、心底仕事を楽しんでいるように見えました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間