参加リポート/現場から

組革研の言葉が共通言語になっている

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

五反康二  JMUシステムズ ソリューション営業部 営業1グループ グループ長  〔第510回/2018年4月会期参加〕  NO.1451

  システム開発・販売を事業とする弊社で私は営業を担当しています。 組織上、直属の部下はいませんが、開発プロジェクトのリーダーを兼任し、そのメンバーが部下になります。
  手抜き、思い込み、全体を見ずに細かいところばかり見てしまう、状況を素直に見られない、そして言い訳して逃げてしまう。 組革研に参加して、それまで気づいていながら目を逸らしていた自分のダメなところがはっきり自覚できるようになりました。
  組革研を体験し、少しだけ自分のものになった気がします。 職場に戻ってからは、これをやっちゃダメとメンバーに自信を持って言えるようになりました。 私にとって、これはとても大きな資産です。
  中でもとくに 「対象」と 「全体を見ること」はとても重要だと感じ、 「一覧一望」をさっそく職場でも応用しています。 お客様の仕事内容をできるだけ多く集め、それらを書き出したものから本当にお客様に必要なものは何かを探るように心がけています。 今後は「対象はお客様」であるということをメンバーと共有すべく活動するつもりです。
  現在すすめているプロジェクトで成果として結び付いてくるのは年度末くらいになると思っていますが、この取組みはこれからもしっかり継続していきたいと思っています。
  9月に同僚が参加し、この職場にいるチームリーダークラスが全員組革研を体験しました。 今では 「一覧一望」 「三逆リーダー」などの組革研の言葉が私たちの共通言語になっています。 話が通じやすく、お互いでダメ出しする時に便利に使わせてもらっています。 とくに 「三逆」は自分でなかなか気づきにくいため、指摘されるつどありがたく受け止めています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間