参加リポート/現場から

どんな顔つきをしているかが毎日気になる

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

田中和法  ブリヂストンサイクル 製造部 上尾管理課 課長補佐  〔第511回/2018年5月会期参加〕  NO.1427

1427tanakaHP.jpg  人事担当者として予算管理、採用、研修などに携わっていた私は、1年まえ製造部の管理課に異動しました。 新たに取り組むのは、経費予算の管理や資材・燃料・工具などの調達に加えて工場建物・設備の保全担当のまとめ役など、さまざまです。
  状況が大きく変わりました。 自分が最も業務に詳しかった以前の職場とは正反対、メンバーのほうが良く知っているのです。 そんな私が彼らをまとめていけるか、自信を持てず、最も大きな私の悩みになりました。 そんな頃、組革研に参加しました。
  組革研で驚かされたのは自分の思い込みの強さでした。 こま図の仕組みは一貫しているはずなのに、自分勝手に三つの条件からなるのではと主張しました。 そして思い込んでしまった理由が、素直に 「対象」を捉えようとすることから逸れ、ミスなく歩きたいという対策からくる発想だったと気がつきました。
  組革研を体験し、私の中で何かが吹っ切れました。 以前はわからないことそのものが悩みでしたが、どうせ総てはわからない、わからなければ調べればいい、時間がなければ聞けばいいと考えられるようになったのです。 その代わり、自ら動いて状況を見ていこうと決意しました。
  そして自分が目指すものが意識できるようになりました。 職場のみんなが働きやすい環境をつくることです。 悩んでいた頃は毎日、自分がどう動けばいいかだけ気になっていたことにようやく気づきました。
  現場の様子を見る見かたが変わりました。 リーダーや工程の担当者は日々ノルマと向き合い、トラブルをいつも気にしています。 「どうした?」と聞くと、返事をするまえに雰囲気で切迫感が伝わってくることがあります。 彼らがどんな顔つきをしているかが毎日気になっています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間