参加リポート/現場から

部下自身がわからないことがはっきりしてきた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

春野武大  JMUシステムズ ソリューション開発部 技術1グループ長  〔第512回/2018年6月会期参加〕  NO.1415

141harunoHP.jpg  「このマークはバス停を表わしているに違いない」。 組革研で、自分の都合のよいように見て楽なほうに流れてしまう自分の体質が露呈しました。冷静に考えれば明らかに違うとしか思えないのに、自分に都合よく決めつけてしまったのです。 その後は迷いに迷いましたが、何とかゴールにはたどり着くことはできました。
  職場でも同じことをやっているのではないだろうか、4日目の夜にふり返ってみてそう思いました。
  職場で私は、造船の船体設計に関わるCADシステムを開発しています。 お客様からの要望を良く理解しないうちにシステムを作り、再作成となってしまった場面がいくつも思い出されました。 数日だけでは回復できなかった時もあります。 これらが 「対象」を捉えずに、わかったつもりで自分の都合の良いようにやっていたということだと得心しました。
  組革研から戻り、「対象」をきちんと見ると決めました。 その過程で、やってみようと思い立ったのが、わからないことを紙に書くことでした。
  部下にも同じように求めました。 書いてと言うと、「何でそんなことをやらなくちゃいけないのか」と、なかば予想したとおりの抵抗でした。 それでも書いてと言って始めると、最初は10件しかありません。 さらにもっとと求めると、50件ほどに達しました。
  それらを貼り出して見ていくうちに彼の反応が変わりました。 彼自身がわからないことがはっきりしてきたのです。 私にとっても、それまで曖昧に捉えていた彼が理解できない内容がはっきりと見えてくるようになりました。
  今までわからないことをそのままにし、他が教えてくれるまで待っていた彼が、積極的に質問してくるようになりました。 でも安易に教えてはいけない。 他の同僚にも協力してもらい、すぐに応えないよう努力しています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間