参加リポート/現場から

己の責務から逃げていた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

清水川 立  マツダ カスタマーサービス能力開発部 部長  〔第510回/2018年4月会期参加〕  NO.1347

1347shimizugawaHP.jpg  やる気の源泉の一つが 「状況」であるとうかがって、即座に職場の部下たちを思い浮かべ、まさにそのとおりだと得心しました。
  私の部門は整備技術の育成を司っています。 新型モデルが市場に導入される際には、導入直後から適切な整備が実施できるようメンバーたちは自発的に動き始め、研修教材作成チームも納期までにより伝わりやすい教材に仕上げられるよう、全力投球しています。 年に一度行われる全社イベントでもそれは同様でした。
  それらの過去の場面が頭に過ぎり、状況が彼らの力を引き出すということが良くわかったのです。
  しかし、やる気のもう一つの源泉である 「リーダー」は果たしてどうか。
  それ以外の彼らの業務への取組み姿勢はバラバラ、その差について、私自身もかつては個人の力量によるものだと割り切っていました。
  しかし、今回自ら組革研を体験し、その上でリーダーとしてやるべきこと、逆にやってはいけないことをうかがって、彼らの今の状態を生み出しているのは、リーダーである自分自身の問題であると初めて認識できたのです。
  今まで 「やる気のない人に強く求めてもしかたない」と思っていたのは、自分自身に言いわけし、己の責務から逃げていたのだとわかりました。
  変えようと決意しメンバーに宣言したのは、自分自身でやりきらせること、そのために私が余計な指示や口出しをしないことでした。
  そう向き合えていると言えるのはまだ一部です。 それでも彼らは、今までに見せたことがないような頑張りで推進しています。 中には、 「これまでの会社人生の中で、いま最も仕事をしている」と言うメンバーもいます。
  さらに向き合う対象を拡げ、彼らの力を引き出す 「リード」を目指します。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間