参加リポート/現場から

約30%のミス低減を実現

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

小松原賢治  オムロン コントローラ事業部 第2開発部 主査  〔第239回/1991年8月会期参加〕  NO.1331

  規則を守らず、正確な書類を渡さないため、後工程である生産技術に迷惑をかけてしまう。 そんな状態を変えるためには、 「対象」という言葉を基準にしてお互いに指摘し合っていくしかない、と決意しました。
  しかし簡単には解決できませんでした。 私自身も業務が忙しいからある程度はしかたないと思っていたことが、減らない理由の一つだったかもしれません。 その後も書類作成時のミスは続いてしまいました。
  そんなある日、とうとう堪忍袋の緒が切れたのか、後工程からミスを絶対に減らしてくれと強く要請されてしまったのです。 もう先延ばしはできません。 最優先課題として、プロジェクトメンバーと取り組みました。
  まず、手順書や要領書を一つの場所にまとめて検索しやすい状況をつくりました。 その上で、迷ったら必ず手順書や要領書に立ち戻るよう、書類作成者に強く求めました。
  並行して、これまで間違いの多かった項目をリスト化して各自で再確認すること、また、ポカミスを減らすため、自動入力できるソフトを新たに導入することにしました。
  始めてみてわかってきたのは、手順書や要領書の存在を知ってはいるものの参照しない、同様のミスが多い、ふだん書類を作成しない人ほどミスが多い、また、転入してきた人たちへの教育が不充分だったということでした。
  少しずつミスが減って、約2年で約30%のミス低減を実現でき、現在では月平均約15件前後になりました。 このプロジェクトでの取組みは、その後、社内で表彰されることになりました。
  低減結果に達成感を感じたのはもちろんですが、それ以上に、今まで迷惑をかけてきた後工程から直接感謝されたことで一安心しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間