参加リポート/現場から

もっと悩めということ

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

国田和博  横河電子機器 生産管理部 課長  〔第508回/2017年11月会期参加〕  NO.1271

1271kunitaHP.jpg  部品調達を任されている私にとって大事なことは、製造部門に迷惑をかけないことです。 しかし最近、特注品が増え、同時に納期の短縮化を迫られています。 人員増加は期待できない。 加えて残業問題への取組みも。
  いつしか波風を立てないこと、無難な選択を意識するようになっていました。 部下たちもやるべきことを淡々とすすめている。 良くない状態だと気づいていましたが、何も始められませんでした。
  組革研に参加しても当初、誰かがやってくれるだろうと私は思っていました。 ところが途中で驚きました。 チームのために、グループのために何か自分にできないだろうかと考えていたのです。
  積極的になっても、実際には 「対象」はなかなか明らかにできず、苦しいことばかりでした。 でも終わった時に、チームのみんなと分かち合えた達成感、あの時の気持ちは間違いのないものでした。
  それが自ら動いた結果だったからとわかった時、今までの自分の有り様を思い出し、部下に申しわけなかったという気持ちが湧いてきました。
  部下にもあのような達成感を味あわせたいと思い、仕事を本人の問題にすることを決意しました。 そのためには、まず自分があれこれ指図せず、聞かれても即答しないようにしようと決めました。
  一部の部下は素直に受け入れてくれました。 前より積極的になってきているように見えます。 今まで、同じことを何度も聞いてくるなと感じていましたが、ほとんどなくなり、まずは自分で解決しようとすすめています。
  でもそう感じられるのは若い人だけです。 ベテランや私より年上の人たちにはまだ変化が見られません。 これまで踏み出してこなかった私がどう変わっていけば思いが届くのか、もっと悩めということだと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間