参加リポート/現場から

「文字数を半分以下に減らせ」で奇跡が起こった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

近藤俊一  住友ゴム工業 クリーンラバービジネスチーム 課長  〔第508回/2017年11月会期参加〕  NO.1249

1249kondouHP.jpg  今の職場に異動して2年目。 ようやく私のやりたいことが部下に伝わるようになってきたと思っていました。 しかし彼らの技術レベルはけっして高いとは言えません。 以前にいた職場を1軍と例えれば3軍。 「3軍の仕事をするな」と怒鳴ってしまったこともありました。
  そんな中参加した組革研。 特に印象に残ったのは野鴨の話でした。 聞いた途端、自分も部下に同じことをしているかもと感じました。
  職場に戻ってすぐ、 「これから接しかたを変える」と宣言しました。
  具体的には、まず新人に対して。 余計なことを言ったりやったりせずに彼の動きを見守るようにしました。 週1、2回、なぜそれをやろうとしているか、やった後に気づいたことは何かを話し合う場を設けています。 周りの人たちにもできるだけ手助けしないようお願いしています。
  さらに、新たに試験チームを立ち上げました。 毎週1回メンバーだけで集まり、チームとして何をするかを話し合わせています。 まだ驚くような提案は出ていませんが、試験室を使いやすくしようと備品を買って試してみるなど、自分たちで工夫しながら活動しています。
  先日とても驚かされたことがありました。 今まで顧客に見ていただけるレベルの資料を作れなかった部下が見違えるような文書を作れたのです。 「わかりやすい表現にしろ」とこれまで何度言ってもダメでしたが、この時は、 「文字数を半分以下に減らせ」 「どうせできないだろう」と暴言を吐いたら、何と奇跡が起きたのです。 部下も自分で驚き喜んでいました。
  組革研後に、部下に任せようと行動を少し変えたのですが、何をもって任せたと言えるのか、まだはっきりと自分でかみ砕けているわけではありません。 放置しているだけではないかと思うこともあります。 部下を観ることが大切と思っても、こっそり? 堂々? いつ?など悩みが尽きません。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間