参加リポート/現場から

「対象」 を意識しながら侃々諤々議論する組織を実現したい

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

宮内 淳  フロンティアエネルギー新潟 代表取締役社長  〔第492回/2016年1月会期参加〕  NO.1047

1046miyauchiHP.jpg
  自信満々で臨んだ下期 「S-20」 で何度も途中で迷ってしまいました。 ゴールは何とかできましたが、 「対象」 を掴むことの難しさを思い知らされた体験でした。
  職場に戻ってから、データに基づいているか、状況を正しく捉えているかを会議でとても意識するようになりました。 これまでは彼が言うから、今までそうだったからという理由で議論がすすんでしまった場面がいくつも思い浮かんできたからです。
  それ以降の会議でもすすめかたに疑問を感じる場面に少なからず出くわしました。 しかし課題に直接向き合っているのは本人と彼の上長です。 私が指摘すれば考えずにそのまま受け入れてしまう怖れもありました。 いつしか彼らに伝えることを躊躇い、疑問を投げかけるだけになっていました。
  個の意見が活発に飛び交う組織にしていきたい、この思いは今も変わりません。 しかし実際には、事実から離れてしまい議論が深まらない会議になっていると感じる状況に変わりはありませんでした。 私の関わりかたが間違っていたことにようやく気づきました。
  「対象を捉えているか」。 最近では自分自身にも業務の途中に言い聞かせながら、会議の場でも自分から、事実はこうではないかと積極的に発言することによって自ら 「対象」 に迫ろうとする姿を見せるようにしています。
  劇的に変わったとはまだ言える状況ではありません。 しかし少しずつ個々が積極的に発言するようになりました。 状況を正確に捉えた彼らの議論を頼もしく聞いています。 「対象」 を正しく捉えているかを考えることが習慣になり、それを意識しながら侃々諤々の議論をする組織、この職場でそれを実現したいと考えています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間