参加リポート/現場から

部下たちがどう考え抜いたかを最も大事にしている

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

三島健司  住友ゴム工業 ハイブリット事業本部 商品開発室 課長  〔第499回/2016年10月会期参加〕  NO.1043

1043mishimaHP.jpg
  上期 「S-20」 に私のチームは誰もゴールできず、下期で何とか結果を出したいと思っていました。 うまくやる方法はないかと対応することばかりを考えていました。 おそらく自分はチームで最年長。無意識のうちにみんなをまとめよう、議論をすり合わせようと考えていたのだと思います。
  2日目、個で調査した結果を貼り出してみるとまったく一致しません。 しかも各自が苦労したのだという思い入れもあり、ぶつかり合ってもなかなか退きません。 夜も更け、そろそろまとめなければ終わらないと思った私は、こういうことでどうだろうと妥協案を提案しました。 その瞬間にチームから外され、一人で仕事をすることになってしまいました。
  半日後、次に他のメンバーと合流した時には私が思いもつかなかった法則の発見がボードに貼られていました。 個の力が発揮されるとはこういうことなのか! 思い知らされた瞬間でした。 同時に、今までの自分の行動は全て、自己満足のためにやっていたことだったと気づきました。
  職場で私は商品開発を担当しています。 予定どおりにすすまないことが多く、そのつど計画の書き直しを部下に指示していました。 部下にやり切らせるとは真逆の状態でした。
  個々が懸命に取り組む集団をつくることが上司としての自分の役割だと、組革研を終えて確信しました。 職場に戻った私は、まず部下への指示を止めることから始めました。 そしてうまくできたことだけを評価せず、彼らがどう考え抜いたかを最も大事にして見るようにしています。
  指示を止めてから部署全体が活き活きしてきて、部下の動きが積極的になってきたように感じています。 私自身も自分の考えを彼らに押し付けないと言い聞かせ、彼らとどう関わっていくかに今も悩みつづけています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間